私は40代になってから健康のために、発酵食品(主に赤味噌)を取り入れるようになりました。 それまでは塩で味付けをしていたものを、全て赤味噌に変えるようにしたのです。
赤味噌の原料は大豆・塩・米麹などの麹菌・水ですが、熟成させる前に蒸すという作業を取り入れており、健康への効果が特に高いとうことを知り赤味噌を選びました。
味噌はどんなものでも身体のためになる栄養素がたくさん含まれているのですが、赤味噌は特にアンチエイジングや腸内環境を整える効果が高く女性からは人気があるようです。
赤味噌の味は白味噌と比べるとコクがありちょっと塩味が強いので、少しの量で味付けをすることができるのも魅力です。 ビタミン・ミネラル・カリウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・アミノ酸・食物繊維などを豊富に含んでいるうえに、味も美味しいということで正に食べなければ損なスーパーフードだと思っています。
赤味噌を食べはじめてからは、高いアンチエイジングと健康促進効果のおかげか以前より肌と身体の調子が良い気がしています。一番変化があったのは快調効果で、肌が調子良いのは毎日スッキリできるからだと思います。
赤味噌は便秘に悩んでいる人にはぜひ摂取していただきたいです。他にも風邪をひきにくくなって、女性特有の悩み(生理前の症状など)も以前より確実に軽くなりました。
毎日朝食の時と夕食の時は赤味噌で味を付けて、生で野菜を食べる時は必ず赤味噌を付けて食べるようにしています。一日の摂取量は大体大さじ1~1杯半くらいですが、毎日食べ続けることで徐々に身体が変わってくるのを感じることができますよ。